2020년 1학기 日本 의소설 교재전범위 핵심요약노트
페이지 정보
작성일 20-11-09 22:00본문
Download : 20201_핵심요약노트_일본3_일본의소설(0).pdf
5 浦島太郎
逃げ出す 도망치다
IV センチメンタル
다. *[→ 童話라는 장르의 특징] 어느 집 부엌에 냄비와 접시와 커튼이 살고 있었습니다. 그런데 냄비도 접시도 커튼도 매일 같은 일을 하는 것이 싫증이 나서, 부엌에서 도망치기로 하였습니다.
だいどころ
일본의소설,방통대일본의소설,방송대일본의소설,일본의소설핵심,일본의소설요약,일본의소설시험,일본의소설기출
cf. ある人。ある程度。
▶ いやになって ← いやになる
V デイリー
台所 부엌
▶ して下さった ← くださる
暮らす 살다
이것은 선생님께서 1학년 학생들에게 해 주신 이야기입니다.
きれいになる
어떤 사람. 어떤 정도
くらす
순서
かーてん
鍋 냄비
これは先生が一年生にして下さったお話です。あるお家のお台所にお鍋とお皿とカーテンが暮らしていました。
III ユーモア
4 さるかに合戦
ところがお鍋もお皿もカーテンも毎日同じお仕事をしているのが、いやになって、お台所から逃げ出すことにしました。
cf. V-て下さる: ~ 해 주시다
II ノスタルジー
▶ ある: 或る、某 어떤, 모
2 里の春、山の春
▶ (お) 話 이야기
▶ 暮らして ← 暮らす
うち
cf. お水、ご飯 물, 밥
Part 1
8 犬のいたずら
6 かぐや姫
♣ 요미가나 정리(整理)
I ファンタジー
第1課 お鍋とお皿とカーテン
제1과 냄비와 접시와 커튼
cf. 明日行くことにした。試してみることにした。
11 すみれ
9 ひらめの学校
家 집
皿 접시
Download : 20201_핵심요약노트_일본3_일본의소설(0).pdf( 70 )
15 最終電車
7 気の毒な奥様
cf. Naになる
13 済州の思い出
1 お鍋とお皿とカーテン
♣ 본문 정리(整理)
にげだす
* 각 장별 출제예상문제 제공 + 해설포함 *
설명
깨끗하게(예쁘게)되다
♣ 주요문법 및 核心(핵심)정리(整理)
살고 있어 ← 살다
12 雨傘
▶ (お) 家
2020년 1학기 日本 의소설 교재전범위 핵심요약노트
I ファンタジー 1 お鍋とお皿とカーテン 2 里の春、山の春 3 風 II ノスタルジー 4 さるかに合戦 5 浦島太郎 6 かぐや姫 III ユーモア 7 気の毒な奥様 8 犬のいたずら 9 ひらめの学校 IV センチメンタル 10 うぐいす 11 すみれ 12 雨傘 V デイリー 13 済州の思い出 14 はじめての駅 15 最終電車 * 각 장별 출제예상문제 제공 + 해설포함 *
さら
なべ
14 はじめての駅
▶ 逃げ出すことにする: ~하기로 결심(결정)하다
- 중략 -
방송통신 > 핵심요약노트
3 風





10 うぐいす
カーテン 커텐
내일 가기로 했다. 시험해 보기로 했다.